Salonette

Mai Takano Official Site

【Music】いつもそばにあるもの | ラ・フォル・ジュルネ新潟2015

f:id:otome_classic:20150510104719j:plain

ラ・フォル・ジュルネ新潟がスタート。

「イタリア協奏曲」で幕が上がったオープニングセレモニーには、スペシャル・ゲストとして新潟出身の元宝塚月組組長・越乃リュウさんも登場。

タカラジェンヌにとっても、クラシック音楽はいつもそばにあるものです」

という、私のため!?と耳を疑うようなうれしいご挨拶があった。感動。写真はコンサート後のレセプションにて、バッハ「2台のヴァイオリンのための協奏曲」で会場を沸かせたヴァイオリニスト梁美沙さん、東京につづき新潟デビューを控えた指揮者トレヴィーノさん、そしてリュウ様と。

f:id:otome_classic:20150510104755j:plain

f:id:otome_classic:20150510104856j:plain

f:id:otome_classic:20150510104910j:plain

新潟のあたたかい歓迎に、「ただいま」という気持ちでいっぱい!

そして、ラ・フォル・ジュルネ新潟2日目(5/9)。この日もみんなの話題の的は梁美沙さんと、彼女の所属するアルデオ四重奏団。

 注目のチェリスト、オーレリアン・パスカルと共演したシューベルト「弦楽五重奏曲 D956」を、ルネ・マルタンといっしょに聴くことができた。演奏後、能楽堂の楽屋にて。 

f:id:otome_classic:20150510104950j:plain

演劇の拠点であるシックな劇場で聴いた、アンドレアス・シュタイアーのメンデルスゾーンも染み入った。

f:id:otome_classic:20150510105026j:plain

この日はうす曇りのせいもあってちょっと落ちついた雰囲気だったが、静かな熱狂があたりを支配していて、とても新潟らしかった。

年に一度のご招待会を楽しみにしてくれている両親と祖母も、美沙ちゃんやシンフォニア・ヴァルソヴィアの団員たちに夢中。おばあちゃんの、

 「フランスの人たちは登場するときも優雅だねえ」

というコメントが気に入っている(じつはポーランド人だけど)。

f:id:otome_classic:20150510105142j:plain

f:id:otome_classic:20150510105054j:plain

ランチは新潟名物のお弁当。今年は「PASSIONS obento」に、フラワーソーダ水と雪下にんじんジュースを添えて。

プレ公演や東京からのフォルジュルネ・ファン、OTTAVAリスナーにお会いできたり、高校の同級生が会いにきてくれたり、ずっと笑顔でいられるのもうれしい。

あと一日、パシオンを堪能!

lfjn.jp