Salonette

Mai Takano Official Site

【出演】OTTAVA Domenica 第24回「妖精と悪魔」(3月15日放送)

f:id:otome_classic:20150315171005j:plain

春うららかな午後に……好評のゴシック特集第2弾!

ということで、本日のOTTAVA Domenicaは「妖精と悪魔」がテーマ。「妖精」「悪魔」と検索をかけるだけで登場する膨大な音楽の数々に驚きました。どうして人は、こんなにも暗闇の幻想(ダーク・ファンタジー)に惹かれるのでしょう!

私も最近、METライブビューイングの『ホフマン物語』に魅了されたばかり。


【Music】昼よりも甘美な夜 | METライブビューイング『ホフマン物語』 - Salonette

旬の話題では、この『ホフマン』(六本木ヒルズのみ3/21-27)や、次回作の二本立て『イオランタ』『青ひげ公の城』(3/28-4/3)、中盤を迎えた新国立劇場マノン・レスコー』など、オペラのファンタジーをぞんぶんにお届けしました。
◇METライブビューイング
http://www.shochiku.co.jp/met/
新国立劇場マノン・レスコー
http://www.nntt.jac.go.jp/op…/performance/150309_003712.html

関連して「3時のモーツァルト」では、ホフマンがあこがれたモーツァルトドン・ジョヴァンニ』の暗黒世界を林田さんが解明!

「日曜日の本」では、高野セレクトの『魔女の世界史』(海野弘朝日新書)をご紹介するつもりが「新しい魔女=女性リーダー像」としての映画『マレフィセント』で白熱論争してしまう、ディズニー大好きなふたりでした……。

 

写真は、林田さんにいただいたホワイトデーの贈り物、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の「パスティッケ」。17世紀のドメニコ会修道士のレシピで作られたミントで、神聖な気分になれそうです。

サンタマリアノヴェッラプロダクツ:食品

おたよりコーナーでは、リスナーの男性から奥様へのすてきなプレゼントも。こういうエピソードに出会うたび、ラジオをやっててよかった、とかみしめます。

番組ではこれからも、みなさまからのすてきなお便りをお待ちしております。
domenica@ottava.jp

 

【3時のモーツァルト

歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲

【日曜日の本】&【麻衣のオススメ】

海野弘『魔女の世界史』(朝日新書)[高野麻衣・選]

「魔女」は、なぜこんなにも私たちを惹きつけるのでしょう。今週のOTTAVA Domenicaのテーマは「妖精と悪魔」。19世紀末美術を魅了した「ファム・ファタル」以降、可視化され爆発的に拡散された「魔女」は、そのふたつの中間にあるイメージだと思います。

1990年代のノスタルジーあふれる海野弘さんの博覧強記が教えてくれるのは、中世の魔女狩りからゴスロリ、アニメにまで継承される「魔女」の遺伝子の歴史。サロメやメドゥーサにはじまり、ココ・シャネルやアガサ・クリスティきゃりーぱみゅぱみゅまで。縦横無尽な「魔女」カタログです。とりわけ20世紀の魔女復興運動とフェミニズムの関係性は、はじめて知ることばかりでした。

「常識に従って生きること」を拒否したら、それは「魔女」のはじまり。そう意味では、先日の地上波放映で人気再燃中の『かぐや姫の物語』も「魔女の物語」。プリンセスを愛する私自身やあなたのなかにも、確実に「魔女」はいるのです。


インターネットラジオ OTTAVA