OTTAVA
OTTAVA Domenica Specialもいよいよ最終回。テーマは「カフェ」と「自由の大地」。パリやウィーンのカフェ、そして日本の喫茶店文化ではぐくまれた音楽、そして20世紀のクラシックの中心地となった自由の国、アメリカです。 バッハ:コーヒー・カンタータ「…
今月のOTTAVA Domenica Specialでは、ワンテーマで綴る2時間の音楽プログラムを、毎週2本ずつお送りしています。 第3週のテーマは「伝説」そして「愛と死」。中世からつづく音楽の物語、とりわけロマン派の根幹をなすパシオンの世界です。 ヒルデガルト・…
今月のOTTAVA Domenica Specialでは、ワンテーマで綴る2時間の音楽プログラムを、毎週2本ずつお送りします。 第2週のテーマは「宮廷」と「祈り」。音楽史を牽引してきた王侯貴族や教会と音楽家たちの関わりを軸に、権力はほんとうにただの悪なのか、「ノ…
9月になりました。 今月のOTTAVA Domenica Specialでは、ワンテーマで綴る2時間の音楽プログラムを、毎週2本ずつお送りします。 第1週のテーマは「自然」と「ノクターン」。作曲家たちを惹きつけてやまない風や森や海、そして夜という時間について思いを…
OTTAVA Domenicaの一大イベント「I LOVE チャイコ」、いかがでしたか? 集計結果は以下のとおりです。 第15位:祝典序曲「1812年」 第15位:ただ憧れを知る者のみが...第14位:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 第13位:ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の…
©Kouichi Miura 今週のテーマは「エターナルサマー」。晩夏の気配とともに、あざやかな夏の思い出をたっぷりお届します。 アンダーソン: 夏の名残りのばら シューマン: ロマンスとバラ―ド 第4集 op.146~夏の歌 アイアランド: 夏の夕べ ピアソラ: ブエノス…
今週のOTTAVA Domenicaのテーマは「星、月夜、宇宙」。 天体観測やプラネタリウムでみた夏の夜空を思い浮かべながら、信仰やあこがれを秘めた音楽の数々をご紹介します。 ブクステフーデ:暁の星のいと美しきかな シューベルト:夕べの星 D.806 カベソン:賛…
今週のOTTAVA Domenicaのテーマは「旅」。 波の音が聞こえるOTTAVA特設ビーチスタジオ(?)より出発し、アラビア海から地中海、太平洋にを渡ってアフリカ、オーストラリアやアメリカ大陸まで、異国情緒たっぷりの航海の旅に出発しましょう! モンセラート修…
8月最初のテーマは「夏空とボーイズライフ」。 夏休みの子どもたちを思わせるどこかなつかしい楽曲や、少年合唱団、そしてを天使にまつわる音楽までご紹介いたします。 コープ:オペラ「氷の山」~第3幕「夏」 シューマン:子どもの情景~子どもは眠る、詩…
※サティ展&METライブ招待券プレゼント企画へのたくさんのご応募、ありがとうございます。応募の締め切りは本日。また、再放送は8/1(土)午後1時からです。 今週のOTTAVA Domenicaのテーマは「フラトレス(兄弟、同志)」。夏の午後を彩る涼しげな音楽ととも…
※プレゼント企画へのたくさんのご応募、ありがとうございます。応募の締め切りは26日(日)まで。また、本日の再放送は25日(土)午後1時からです。 本日のテーマは「海のアリア」。あすの「海の日」にあわせて、大西洋に北海、アドリア海……さまざまな色合いの…
本日は「エリック・サティとその時代展」&「METライブビューイング2015アンコール」スペシャル。この夏大注目の音楽系イベントを、なんと招待券プレゼント付きでご紹介します! 最初にご紹介するのはサティ展。"眼を持った唯一の音楽家" サティの活動を軸に…
7月最初のOTTAVA Domenicaは「黒船が来た!」。 本日の目玉は「METアンコール・スペシャル」前編。これまで9年間の傑作のなかから、選りすぐりのMETライブ音源が、ついにニューヨークからやってきました! 本日ご紹介したのは、 ヴェルディ:歌劇「マクベ…
6月最後のOTTAVA Domenicaは、2か月ぶりの芸劇ウインド・コーナーから。フルートの杉山翼さん&窪田恵美さんをゲストに迎えます。 フルート奏者の秘密や楽器の魅力はもちろん、恒例の林田さん体験コーナーも。 強力な新キャラ(天然王子&ツッコミ系女子)…
本日は「夏至祭の夜」と題して、北欧の白夜の幻想的なお祭りや、妖精と魔物が飛びかう不思議な音楽を特集します。登場するのは、 アルヴェーン「夏至の徹夜祭」 グリーグ「5つの詩~第2番:私は夏の夕べにさまよい」 ムソルグスキー「はげ山の一夜」 ドビ…
本日のテーマは「ばらの咲く庭」。6月に咲く愛すべき花を主役に、雨にぬれた庭の情景や英国庭園のようすを表現しました。表題のラターのマニフィカトのほかにも、演奏曲リストのことばたちがあまりに美しかったので、一部を抜粋してみましょう。 ドビュッシ…
6月最初のOTTAVA Domenica、テーマは「メランコリア」。 3日にダウンロード配信限定で発売されたNAXOSの新コンピレーション『憂鬱なガイヤルド』をヒントに、「じゅうぶん浸れるくらいメランコリックで、でも、ほんのすこし優しさをまとった音楽たち」を大…
5月後のOTTAVA Domenica、テーマは「夏への扉」。 写真は、先週ご紹介した新国立劇場『ばらの騎士』観劇のコーデ。「銀のばら」はもちろん、初夏もぞんぶんに意識しました。 音楽のスタイリングも同じこと。本日はリュートチェンバロの涼しげなバッハに始…
本日のテーマは「田園」。ベートヴェンの弟子リースくんの田園風コンチェルトにはじまり、モーツァルトやリヒャルト・シュトラウスなど、ウィーンの雰囲気多めでお届けしました。 写真は「旬の話題」でお話した、野田秀樹演出版『フィガロの結婚』記者会見の…
本日のテーマは「5月」。英国人の5月への愛をつめこんだエルガーの美しい弦楽にはじまり、ロシアのギターや南仏の朝市を描写するセヴラックまで、さまざまな旅情をお届けします。 写真は、ちょうど1週間前に撮影した新潟市のようす。ラ・フォル・ジュルネ…
またまた快晴の日曜日。本日は故郷にて、「ラ・フォル・ジュルネ新潟」最終日取材でした。 新潟の話題の的は、ヴァイオリンの梁美沙さんと、彼女の所属するアルデオ四重奏団。きのうは注目のチェリスト、オーレリアン・パスカル(右)と共演したシューベルト…
先週(4/19日放送分)お休みをいただき、半蔵門スタジオから初の放送です! 本日は芸劇ウインド・オーケストラの若い音楽家とともにさわやかにスタート。まもなく開催されるラ・フォル・ジュルネの話題もたっぷりでお届けしました。 3月初旬からおよそ2ヶ…
今週のOTTAVA Domenica、テーマは「春、ウィーンにて」。 林田直樹さん選曲のOTTAVAコンピ新シリーズ第1弾のタイトルをもとに、ウィーンにちなんだ音楽や、かの地で録音された1930年代の古い音源をたくさんご紹介します。 旬の話題では、届いたばかりのブル…
イースターのOTTAVA Domenica、テーマは「人生のエル・システマ」。先週開催された「ドゥダメルと子どもたち」にはじまり、アカデミー3部門受賞の話題作『セッション』や名作マンガ『BANANA FISH』まで、「再生」についての音楽旅行です。 ◇ドゥダメルとこ…
受難節主日のOTTAVA Domenica、テーマは「愛と平和」。 荘厳なオルガンにはじまり、ヴェルディの『運命の力』からカザルスの「きっととりなしたまえ、聖母マリアよ」まで、さまざまな愛の形をお届けします。 1時台は、新国立劇場の音楽ヘッドコーチ石坂さん…
本日のOTTAVA Domenicaは、女優・小橋めぐみさんをお迎えしての「物語と音楽」大特集! 小橋めぐみさんは、映画やドラマや舞台で活躍するほか、「本好き女優」として知られ長く書評連載もつづけている文化系女優。14歳までバレリーナを目指していたこともあ…
春うららかな午後に……好評のゴシック特集第2弾! ということで、本日のOTTAVA Domenicaは「妖精と悪魔」がテーマ。「妖精」「悪魔」と検索をかけるだけで登場する膨大な音楽の数々に驚きました。どうして人は、こんなにも暗闇の幻想(ダーク・ファンタジー…
まもなく初日を迎える新国立劇場『マノン・レスコー』講座でスタートした本日の#OTTAVA Domenica、楽しんでいただけましたか? 写真は林田さんとともに、許可を得てステージの上で撮影していただいたもの。客席でみるよりはるかに広大な空間に、あらためて歌…
本日のOTTAVA Domenica、テーマは「春」。 3月最初の放送ということで、さまざまな春の音楽をお届けするのですが……裏テーマは「チーム男子万歳」! 新コーナー第2回の「今月の芸劇ウインド・オーケストラ」には大坪俊樹さん&都築惇さん(写真)をお迎えし…
本日のOTTAVA Domenica、テーマは「ロシア」。2月最後の放送ということで、しっとりした冬の情景を聴きおさめします。 その前に、春の息吹まんさいの新コーナー! 東京芸術劇場の画期的なプロジェクト「芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー」から、20代…